インタビュー/ KBCOIN取引所代表パク・ミンジュ「投資に恵まれた取引所」
11月中旬開場、自社の「KBコイン」1千億を発効し、5割を焼却
利用者を配慮した革新的な取引所、セキュリティ保険も検討

KBcoin取引所(代表:パク・ミンジュ氏)は、近く開場される新しい取引所だ。会場前からたくさんの投資を誘致して様々なチームとパートナシップを結ぶなど、開場に万全を期している。11月中旬にも現在ソウルの西端にある江西区(カンソグ)傍花洞(パンファドン)に位置した本社をソウルの中南部にある汝矣島(ヨイド)に移転する計画だ。KBcoin取引所の代表のパク・ミンジュ氏は「現在、コイン市場が抱えたあらゆる問題と改善すべき点をモニタリングし、会議を通して問題を解消して投資者を保護する戦略を展開したい」と話す。パク代表にその詳しい話を聞いた。
KBcoin取引所についての簡単な紹介
KBCOIN取引所は、投資者を保護・優先し、投資に恵まれた環境を提供するために誕生した取引所だ。
KBCOIN取引所の運営方針について
現在、韓国国内のコイン市場は我先に開場してマイニング型のコインを発売しているが、投資者への保護対策がないといえる。私たちは、それを大きな問題とみなして投資者保護を優先するためにコミュニティと取引をを連携する案も考えている。
一般的に取引所は、コインについて直接評価をしない。なぜなら、よい評価でなければ上場できないため、上場手数料を受けるために評価を避けている。だが、取引所の利益ばかり考えるのではなく、商品性が優れたコインがあれば投資者に紹介し、取引所が進んで評価を行う計画だ。コイン関連の書き込みを掲載する有名なブロガーとパートナシップ締結を進めている。自社のコインを保有している投資者に配当を割り当てるなど、利用者中心の取引所を実現させてみたい。つまり、取引所中心ではなく、利用者中心の運営で従来の取引所と差別化を図りたい。
取引所の上場にも投票システムを適用し、ICOを新しい方式で市場に発売させることも準備している。こうした方法を通して利用者にコストの負担を軽減したい。取引所の運営から得られた利益は投資者ケアの形で還元したい。また、投資者が取引所を通して儲かったコインの残りをKBコインに両替できる。
コイン市場について事前に徹底的な研究と分析をしてきたようだが・・・
実際、たくさんの取引所を利用してみた。投資のために20~30ものアカウントを持っている。1年ぐらい投資チームを運営した経験もあり、30~40のICOも参加してみた。こうした経歴のおかげで取引所のメリットとデメリットが人目で把握できるようになった。
私たちの取引所は未だ広く知られていないが、コインを作ったりICOの参加がほとんどない投資者らが私たちの取引所のコンセプトと運営方針を肯定的に評価し、よい反応を示している。
現在の韓国のコイン市場の全般的な雰囲気について、どのように思っているのか。最近のマイニング型コインは注目されている反面、投機的なポンピング(Pumping)が深刻だという批判も大きい。
現在、コインの市場心理は、取引所がマイニング型コインを発売すると、とりあえずコインをマイニングしたり、上場後にコインを買って売り渡した後、新しい取引所のマイニング型コインに変えたりする現象が繰り返して起こっている。だが、私たちは当初の取引量や会員の数が少ないかも知れないが、投資者と供に長生きできる取引所を実現させてみたい。たとえば、私たちの取引所にはホールディングをするとボーナスを与えたり、利子を増やしたりできる。手数料を割り当てる従来の取引所の運営方針と差別化を図り、取引所に新しく上場するコインを支援し、それを投資者らとシェアする機能を含める予定だ。既存の取引所が継続的に実行できないモデルではなく、継続可能な運営方針を展開したい。
また、私たちの取引所のKBコインは、他の取引所のマイニング型コインとまったく違った形で運営していきたい。他の取引所では、自社のコインを買わなければマイニングができず、結局自分がマイニングしたマイニングコインの価値が落ちてマイニングの平均売却単価が上がると損をする構造だ。いわゆる「爆弾回し」のようなマイニングである。結局、手数料としてビットコインやイーサリウムを受け、自社のコインの価値が落ちざるを得ない仕組みだ。一方、KBコインは、使い果てて手数料を支払うが、ビットコインとイーサリウムの手数料は受けない。つまり、KBコインの価格はダンピングの心配はない。
KBコインの発行量は1千億と多いほうだが、最近、平均売却単価が10ウォンあるいは1ウォン以下のコインが人気を集めている。発行量はこうした市場心理を把握したといえるだろうか。
当然、市場のトレンドと歩調を合わせている。昨年は発行量が多く、コイン一単元1~10ウォンが破格的だという雰囲気だった。だが、今は単価の低いコインが相場上昇の主流となっており、投資心理がさらに大きくなっている。市場のトレンドに従う必要があると思っている。
総発行量の5割を焼却すると発表したが、焼却量が多すぎなのでは?
手数料としてKBコインを受け、その2割を焼却すべき他のウォレットに伝送してコールドをレッドを使わずに焼却する計画だ。毎月受ける手数料のKBコインの2割を回収する仕組みだ。コールドウォレットのアドレスも公開する予定だ。
最近、ハッキング事件などが起きた取引所は投資者からそっぽを向かれており、一日の取引量が10億も満たない取引所も多い。セキュリティ対策はどのようになっているのか。
ハッキングされた取引所を見ると、基本的なセキュリティ対策さえ取られていないケースがほとんどだった。セキュリティは、取引所において必須なもので、私たちは当然十分な対策を取っている。また、新しい手法でアクセスを試みるハッカーや他の危険要素への対策も市販前に済ませる計画だ。もしかしての事態が起こる場合、保険を適用する案も検討している。
他の取引所より投資者らがKB COIN取引所を利用すると、どんな特典が得られるのか。
KB COIN取引所は、多彩な機能がある。マイニング型コインはの場合、保有していると価値が落ちてしまうものがほとんどだが、私たちのコインは、継続的に焼却されているので上場参加ICO及びIEO向け、コミュニティー活用のためにも使える。様々な用途で活用でき、他の取引所が出した個性のないコイン より一歩進んだ統合的な機能を備えている。
スーパーノードレベル制について
KBコインを保有すればするほどレベルが高くなる。レベルが高くなると手数料の割引率も上がり、エアドロップもよりたくさん受けられる。さらに、持ち回りでコイン上場の投票向けリストアップの権限が与えられる。スーパーノードーレベルは、ほとんど機関に該当する確立が高いが、そのレベルに該当する機関は自主的にマーケティングを行ったり、インキュベートされたコインをリストアップしたりすることができる。だが、リストアップしたとしても投票は投資者が行う。スーパーノードには、リストアップができる権限のみ与えられる。もちろん、上場の決定を取引所がする場合もあろうが、ほとんどの上場は投資者が希望するコインを上場する計画だ。将来性が優れたコインが発売すれば、大きく成長すると思われる。
これまで韓国国内の取引所と設立目的やアクセスの方式までまったく違った形で運営方針を展開する。投資者を保護し、投資リスクを抑えることについて悩んでいる。プラットホームもたくさん作る予定だ。
最近、一部の取引所がビットコインとイーサリウムのウォレットを除いたコインの入金と出金を封じて価格を操縦する「ケージポンピング(Cage pumping)」に対して投資者からの批判が高い。こうした現象についてどのように思っているのか。
望ましくない現象だ。ポンピングで利益を得るのは、取引所である。取引所が数量が最も少ないコインを予め買い集めてポンピングできるようになっている。損をするのは、投資者だ。大きな問題と見なしている。こうした現象を常にモニタリングし、投資者にとって投資しやすい環境を作っていきたい。
最後に、取引所の運営方針というのはどんなものなのか。
どの取引所にも投資者への保護策がないので、保護策を講じながら運営すれば投資者が共感して信頼してくれると思う。その変わらない投資者への思いをPR・アピールしている。投資者を保護し、健全なシステムと投資生態系を作りたい。アップルは、端末の性能やデザインを大げさにPRしない。革新を起こして世界を変えるという企業の思いをアピールしているだけだ。私たちもそうした価値に着目し、会社の設立目的と運営方針が投資者に信頼を受け、ブランド価値も上昇すると信じている。
- デイリーコインニュースは現場の声を優先します(news@dailycoinews.com) -
[copyrightⓒ 2018 All rights reserved by Daily Coin News]
Leave a Comment
Write As a Reporter
Coin 시황


김용키 2019-01-07 13:09
잘 봤습니다^^
셋스킹 2018-11-10 14:25
와따시는 좋은 기사에 아리가또한 것이에오
전수미 2018-11-04 12:39
good
오미선 2018-10-31 10:10
심용재 2018-10-30 16:01
信仰が行く所